ブログはじめました

これまで、実業としては医療ビジネス、飲食業、高級カーシェアリング事業、サイト運営、をやりつつ、資産保全のための株式投資、不動産投資などの投資運用、自己投資として、MBAスクール、英語学習スクール、プログラミングスクール、宅建オンラインスクール、飲食系の資格教室、ギター教室、格闘技スクール、などに通ったりしました。やりすぎて忘れていることもありますが、ビジネスにおいて話題の幅を広げるため、あと初めましての人間関係の緊張感、誰か先生や先輩に教えを乞うという姿勢、を忘れないため、ずっと何かを定期的に変更しながら習っています。どのチャレンジにも成功と失敗があり、その都度、多くのことを調べてその中から選択してきました。それぞれをバラバラのブログで書いたりしてきましたが、このブログでそれらをまとめて書いていこうと思います。

ブログは、それぞれのクリニックHP内や、運営する医師Q&Aサイト内、アメブロ、とかで書いてきましたが、それぞれテーマをかえて、そのサイトに合っているもの、サイトの検索力が上がるように、という意図で書いてきました。

ですが、SEO対策とか、プログラミングのことをネットで調べている時に、マナブさんという方のブログを見つけました。ほんとに参考になることが、全力で書かれていて、普通にすごいなと思いました。そこから彼のSNSとかフォローしつつ、色々とみていました。仕事としてブログをやっているのもあったとは思いますが、彼の人生の軌跡というか、ストーリーがHPの中で記録されているような感じがして、こういう感じならやってみたいと思いました。究極自分が死んでも、サイトがそのあと何かしたら役にたつなら、意味があるなとも思います。

 

マナブさんのブログで教えてもらったことを完全再現しながら作っていくので、きっと似てくるのではないでしょうかw 私はこれまでも師は一人決めたら、その分野のことはとことんまでその人についていっていました。最初の仕事であった児童精神科医の時も松本教授の話し方を完全コピーできるまで撤退して研究しました。診察での会話のやり取りをノートに書き起こしていたりして、やばいやつだったと思います。仕事だけでなく、どの分野でも師匠の完コピって大事な作業だと思います。ブログは会ったことないですが、マナブさんを師匠にかってにしました。

 

といいつつ、ブログの最初の設定で、テーマを決める時にマナブさんのブログの内部リンクから飛んだときに、マナブさんのブログ内の他の記事に飛んだと思ってよんでいたら違う人の記事で、そこでおすすめされていたSWELLというテーマを1万ちょいで購入してしまいました。あとでその人がマナブさんじゃないことに気が付いて暴れていましたが、金はらってしまったのが悔しいのでとりあえずテーマはSWELLを使います。いきなり失敗するあたりが自分らしいです。トライ&エラー、PDCAサイクル、を常に体現しています。

ブログの名前も、manablogだったので、kjblogにしましたw 名前がkojiなので省略しているのと、後輩たちからkjさんと呼ばれて可愛がりを受けているのでそれを使わせていただきました。

 

マナグさんのブログはこちら

https://manablog.org/

 

自分の経験や知識を誰かに伝えるには文章化するしかありません。それをグルーバルに多くの人に伝えるには英語で書く必要がありますが、自分はそこまで到達はできないと思うので、日本語までしかできないでしょう。

これまでビジネスでは、勝つために、ニッチなセグメントを狙ってきました。あとは、何かと何かをかけて、無理やりニッチにするみたいなこともやってきました。ビジネスではほんとに多くの失敗をしました。事業としては35%くらいは潰してしまいました。人のやらないこと、人がやりたがらないこと、そんなの成功しないにきまっていると言われたこと、結構逆張りぎみでやってきたと思います。おかげでビジネスとプライベートの境目はない人生となりましたが、後悔はありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次