kjプロフィール紹介

以下にkjプロフィール紹介します。

 

名前:加藤晃司

趣味:筋トレ、格闘技

出身:愛知県東海市

高校:愛知県立旭丘高校

大学:東海大学医学部

ビジネススクール:ビジネスブレイクスルー大学大学院

資格:医師免許、博士号、MBA

現在関わっているビジネス:

医療法人としては、名古屋、大阪、神奈川、札幌に6クリニック展開しています。精神科、児童精神科、美容皮膚科、美容外科をメインでやっています。

株式会社としては、Z/X coffee founder。医師Q&Aサイト@doctor運営。居酒屋まつfounder。

 

 

 

医療法人永朋会の総合サイト

https://www.eihoukai.net/

和光医院(児童精神科・精神科:愛知県名古屋市)

https://wako-psy-clinic.com/

名駅さこうメンタルクリニック(児童精神科・精神科:愛知県名古屋市)

https://meiekisakomentalclinic.com/

きもとメンタルクリニック(児童精神科・精神科:神奈川県厚木市)

https://wako-psy-clinic.com/kimoto/

和光メンタルクリニック札幌宮の森(児童精神科・精神科:北海道札幌市)

https://wako-psy-clinic.com/sapporo/

Wスキンクリニック名古屋(美容皮膚科:愛知県名古屋市)

https://www.w-clinic-nagoya.com/

A&Oクリニック大阪中津(美容皮膚科・美容外科:大阪府大阪市)

https://wako-skin-clinic.com/

児童発達支援・放課後等デイサービスWARP栄生(愛知県名古屋市)

https://warp-eihoukai.com/sakou/

 

Z/X coffee

https://www.zx-coffee-nagoya.com/

 

@doctor

https://at-doctor.com/

 

https://www.izakaya-matsu.com/

 

投資としては、現物ドル、FX、株、投資信託、ゴールド、仮想通貨、不動産、をポートフォリオにいれて、バランスをとりながら資産保全に努めています。

自己投資としては、アンチエイジングにお金を使っています。せっかくお金を稼ぐなら、自分自身への投資も忘れないようにしてください。

 

上記事業以外の高級カーシェアリング、保育事業はすでにエグジットしています。

その他エグジットはできず、単純につぶしてしまった事業が、全体の35パーセントは占めているので、経営者としては勝率高くないですが、起業して10年の間にやりたかったことはやりきったと思います。

 

 

略歴

家業は個人事業の飲食業で、私で4代目でした。つがなくていいと言われていましたが、自分で独立して仕事をすることは小さい時からぼんやりと決めていました。

東海大学卒業後、学問として興味のあった精神科と、単純に好きだった美容医療、どちらにいくか迷いましたが、最初から起業家として成功したかったのでニッチで勝率が高そうな児童精神科を選択しました。精神科は学問として興味がありましたが、児童精神科を選んだのは、専門家が少ないなら圧勝できる可能性が高くなるんじゃないかと思ったからです。大学病院時代はそこにいないとできないことをやろうと、死ぬほど論文を書きました。ほんとに必死にやったのを記憶しています。日本語の論文からスタートして、途中からは海外の雑誌に論文をのせるようになるところまでいけました。正直やりきったと思いました。

参考までにこれまでアクセプトされた論文集です。

https://www.eihoukai.net/%E7%90%86%E4%BA%8B%E9%95%B7%E6%A5%AD%E7%B8%BE/

 

医師になり9年目に最初のクリニックを愛知県名古屋市で開業しました。児童精神科をメインとしたクリニックとすることで、競合他社との差別化をはかり、うまくいきました。最初の1つめのクリニックを出して、10年が経ちました。医療法人と株式会社、どちらのビジネスも自分の興味のあるものでスタートアップしました。

その間にクリニック2つ、福祉事業所3つ、飲食店1つ、撤退しています。

多くの人を雇い、多くの人にやめてもらいました。

ビジネスの挑戦と失敗は、やらないと分からないことばかりです。

ブログでは具体的な数字とかも出しながら、これから起業していく人たちのために、色んなことを書いていこうと思います。

 

ビジネスに役立つんじゃないかと、多くのスクール、習い事もしました。

MBAスクール、英語スクール、プログラミングスクール、宅建オンラインスクール、飲食系の資格スクール、各種習い事、やりたおしました。

初めましての人間関係、先生や先輩から教えてもらう緊張感、このあたりを忘れないため、習い事はやったことないことを定期的にやるようにしています。