一般精神科– category –
-
一般精神科
文章を書くことも、コミュニケーション力をあがるトレーニングになる
文章を書くことも、コミュニケーション力をあがるトレーニングになる 後輩の精神科医のトレーニングの一環として、文章を書く、ということをやらせていました。 口頭で伝えるのも大事ですが、行間を表現しないといけない日本語での文章を、誰かに伝え... -
一般精神科
うつみたいな症状って何なのか、ただの精神疾患というくくりでいいのか
うつみたいな症状って何なのか、ただの精神疾患というくくりでいいのか なんとなく元気がない、体調悪い、いらいらしやすい、食欲がないorありすぎる、夜ねれない、熟眠感がない、疲れがとれない、頭痛がする、頭がボーとする、集中できない、そわそわす... -
一般精神科
調子悪いときって、くよくよしがちになる
調子悪いときって、くよくよしがちになる 最近自分でも、なんかネガティブな思考が自動的に頭に浮かんできてるなー、というのをやっと自覚できるようになりましたw 精神科医なのに遅すぎないかって思うかもしれませんが、ほんとに自分から「もしかし... -
一般精神科
パニック発作、不安発作について
パニック発作、不安発作について 息苦しい、空気を吸っても入っていかない、胸が痛い、動悸がする、心臓のあたりがチクチクする、自分の脈をつよく感じる、床がぬけるような感覚がする、足に力がはいらない、手がふるえる、めまいがする、声がうまくで... -
一般精神科
自我機能がダメージを受けると、、
自我機能がダメージを受けると、、 統合失調症の中核症状は、と聞かれたら 「自我漏洩症状」ということになります。 自我が漏れる、症状 分かりにくいですし、目に見えるわけではないですが、こういう症状が実際にはあります 本人が自覚できる... -
一般精神科
自分が自分でないような感覚について
自分が自分でないような感覚について 自分が自分でないような感覚がする 例えば、自分の手を見て、見えているし、自分の手なんだけど、なぜか自分の手のような気がしない。 声が聞こえるが、他人の声のような気がする 自分がここにいる、という感覚が... -
一般精神科
気持ちを持ち直すは非常に難しい
気持ちを持ち直すは非常に難しい よくアンガーコントロールとか聞くことあると思いますが、怒り、悲しみ、不安、緊張、のような強い感情をコントロールするのはほんとに難しいと思います。 自分でもそうなるときに、「いやいや、何秒待った方がいいと... -
一般精神科
日々、整えておくことは重要
日々、整えておくことは重要 メンタル、精神力、を鍛えるのって、結構難しいですし、時間がかかることだと思います。 目に見えないせいで、どのくらい自分の精神力のゲージが上がってきたのかわからないので、モチベーションが保ちにくいと思います。 ... -
一般精神科
依存症について
依存症について 色んな依存症ってありますが、依存の根底には不安や緊張というものがあると思います。 特に不安ですね、漠然とした不安、とでもいいましょうか、理由なき不安、そういうものがあることが多いです。 これのやっかいなところは、不安の対... -
一般精神科
救命救急センターリエゾンでの日々を振り返ると、、
救命救急センターリエゾンでの日々を振り返ると、、 年をとると昔のことをたまに思い出しますw 私は研修医おわって、東海大学の精神科に入って、9年は大学にいたと思いますが、そのほとんどを救命救急センターリエゾンチームにいました。 東海大学は...