-
米関税リスク、米中バトル、日本CPI↑、必ず見返してやる
米関税リスク、米中バトル、日本CPI↑、必ず見返してやる こんにちは、もう4月も桜の散るのと同じようにあっという間に終わっていきます。 今月も圧倒的に忙しかったです。今期前半はビジネスの方は忙しいのが続きそうですが、まあ頑張ります。 ... -
トランプショック、チャイナ報復関税、リスクオフ円高、混乱時はディフェンス力を上げろ
トランプショック、チャイナ報復関税、リスクオフ円高、混乱時はディフェンス力を上げろ こんにちは、4月もすでに半ばになり、だいぶ暖かくなってきてうれしいです。 しかし世界がトランプ関税ショックでまじで大変な1週間だったと思います。 リ... -
米関税ショック、チャイナ報復関税、ドル円146円台、スモールチャレンジ
米関税ショック、チャイナ報復関税、ドル円146円台、スモールチャレンジ とうとう4月になりました。 ビジネスとしては3月決算なので、新しい期のはじまりです。 とりあえず今年は花見にいってきました。 少しずつプライベートの時間も作ってい... -
トランプ関税、チャイナテック、日本長期金利上昇、世界は乱世へ突入
トランプ関税、チャイナテック、日本長期金利上昇、世界は乱世へ突入 もう3月も終わってしまいますね。 花見にいったらまだ桜咲いてなく、リベンジしますがまた寒くなってきて気がめいっています。 いつまで寒いんだろうか。 後輩の藤野君... -
米CPI下振れ、チャイナセブンタイタンズ、日本金利上昇、第三章はスモールビジネスでチャレンジする
米CPI下振れ、チャイナセブンタイタンズ、日本金利上昇、第三章はスモールビジネスでチャレンジする 3月もすでに中旬、やっと春らしい日もでてきましたが、まだ寒いのがつらいです。 今年は花見もしっかりといってやろうと思います。 仕事ばか... -
米雇用統計通過、チャイナAI、日本長期金利上昇、ビジネスは第三章へ
米雇用統計通過、チャイナAI、日本長期金利上昇、ビジネスは第三章へ 3月も中旬ですが、まだ名古屋は全然寒くて、本当に嫌ですね。 鬱々しくなります。 銃の実技申し込みから各所に身辺調査が警察から入っていまして、自宅にも来週くるよ... -
米景気後退、チャイナテック、日銀マッチポンプ、個人技で勝負するしかない
米景気後退、チャイナテック、日銀マッチポンプ、個人技で勝負するしかない こんにちは、やっと自分の誕生日月ですが、寒くて営業日数の少ない、もっとも嫌いな2月が終わりました。 ほんとに2月は毎年うつっぽくなるので、冗談ではなくだめな月な... -
米トランプ相場、チャイナ緩和、日銀利上げ、間接系人材はどんどんいらなくなる
米トランプ相場、チャイナ緩和、日銀利上げ、間接系人材はどんどんいらなくなる もう1月も終わりそうですね。日が長くなってきているのがうれしいです。 新年会も私はほとんどないので、仲がいい人とだけひっそりと開催しています。 もう仕事... -
米雇用統計±、チャイナAI、ドル円151円台、今の日本での起業について思うこと
米雇用統計±、チャイナAI、ドル円151円台、今の日本での起業について思うこと こんにちは、2月中旬、マジで名古屋も寒くてやる気をなくしています。 ビジネス的にも寒すぎるのは景気悪いので、早く暖かくなってほしい。 さて、今週の... -
米FRB金利据え置き、チャイナAI、日銀手詰まり、今の時代でのファミリービジネスの強み
米FRB金利据え置き、チャイナAI、日銀手詰まり、今の時代でのファミリービジネスの強み こんにちは、とうとう2月になりました。 しかし名古屋も連日マジで寒い日が続いていて、うつです。 2月生まれのくせに、本当に冬が嫌いです。 朝起き...